- New Product
- 2019.06.27

世界最広角PLマウント魚眼レンズEntaniya Fisheye HAL 220 PL 発売
シネマカメラでVR撮影やアクションカメラのような広角映像撮影も
株式会社インタニヤ(所在地:東京都新宿区)は、PLマウントとして世界最広角220度の魚眼レンズEntaniya Fisheye HAL 220 PL(希望小売価格1:1,280,000円/税抜)を、2019年6月27日より発売いたします。
Cine Gear Expo Technical Awards
ロサンゼルスで開催された映画撮影機材の展示会 Cine Gear Expoのカメラテクノロジー:レンズ部門でCine Gear Expo Technical Awardsを受賞しました。
Cine Gear Expo 2019 Technical Awards
Entaniya Fisheye HAL 220 PLの特徴
PLマウントレンズとして世界最広角魚眼レンズ
Entaniya Fisheye HAL 220 PLは視野角220度の超広角魚眼レンズでPLマウント用レンズとしては世界最広角となります。(※弊社調べ)
シネマティックVRを可能にする唯一のレンズ
広角な視野角を活かしてVR用途では少ないカメラの台数で効率的に撮影ができるようになります。ハイエンドシネマカメラで標準的なマウントであるPLマウントを採用し、シネマカメラを使用した本格的なシネマティックVRを撮影することができます。
アクションカメラ風な広角映像をシネマカメラで撮影できる
Entaniya Fisheye HAL 220 PLのイメージサークルはスーパー35センサーをカバーします。シネマカメラなどの映像制作用ハイエンドカメラでスケートボードなどのアクションスポーツで人気の広角映像を撮影できます。
可変式イメージサークルサイズ
Entaniya Fisheye HAL 220 PLは固定焦点レンズですが、レンズ内部のズームスペーサーリングを交換することで任意のサイズにイメージサークルサイズ(焦点距離)を変更できます。使用するカメラのセンサーサイズ、必要な画角に合わせたイメージサークルサイズに変更することで最適な画角の映像が撮影できます。スペーサーは焦点距離6.14mm~7.70mm用までの14種類を用意してレンズのアクセサリーパーツとして同梱されます。
Entaniya Fisheye HAL シリーズの最高傑作
超広角魚眼レンズのEntaniya Fisheye HALシリーズは高画質なVR撮影用レンズとして世界中のVR製作現場で使用されています。
Entaniya Fisheye HAL 220 PLはユーザーから要望の多かった「PLマウント」「絞りリング」を採用して使いやすさを向上させたほか、新たに設計されたHALシリーズでも最高レベルのレンズです。
Entaniya Fisheye HAL 220 PLは大型センサーに対応した唯一のVR用魚眼レンズであるほか、スケートボードやBMXなどのアクションスポーツで多用される広角な映像をハイエンドカメラで撮影できるなど新たな映像表現を可能にします。
スーパー35センサーで撮影した映像
Entaniya Fisheye HAL 220 PL
詳細
製品名: Entaniya Fisheye HAL 220 PL(インタニヤ フィッシュアイ ハル 220 ピーエル)
希望小売価格: 1,280,000円(税抜)
発売日: 2019年6月27日(木)
視野角: 220°
イメージサークルサイズ: @180°:19.0mm-25.0mm / @220°:22.6mm-29.8mm
レンズ構成: 12群17枚
絞り: T2.9-T16
マウント形式: PL-mount
製造国: 日本
ホームページ: https://products.entaniya.co.jp/products/hal-220/
お問い合わせ先
株式会社インタニヤ
TEL: 03-5272-5617
Mail: info@entapano.com