産業用 魚眼レンズ M12 250
サイズ
レンズスペック
製品名 | M12 250 |
---|---|
視野角 | 250° |
F値 | F/2.8 |
レンズ構成 | 11 Element Glass |
レンズ | ED (特殊低分散ガラス) 1ヶ所 SHR (超高屈折率ガラス) 2ヶ所 |
射影方式 | 等距離射影 |
撮像イメージ 1/2.3″型時 |
![]() |
イメージサイズ (水平×垂直) |
直径:5.5mm:(250°×250°) 1/2.3″型:250°× 205° |
Mechanical back | 2.3mm at INF |
ARコーティング | ○ |
IRカットフィルター | 有 (IRカットフィルターが無いものがご入用の場合は弊社までご連絡ください。) |
レンズ外枠素材 | チタン |
マウントタイプ | M12 P0.5(Sマウント) |
重量 | 79g |
製造国 | 日本製(キャップ部除く) |
取扱説明書 |
※レンズをカメラに取り付ける際に、カメラ本体の改造が必要な場合があります。
※レンズは適正な品質管理の下で製造されていますが、レンズの性質上、イメージ周辺が片ボケする場合があります。
※超広角レンズの特性上、太陽など強い光源がある逆光撮影時にはゴーストやフレアが発生する場合があります。
※片ボケは取り付けネジ、CMOSセンサの取り付けのなど様々な原因が考えられ、取り付けネジやCMOSセンサを傾けるなどで改善される場合があります。
※レンズ本体は、連続的な振動や衝撃が加わるスポーツ等での使用を想定していません。このような状況下で使用した場合、レンズが割れたり、アルミ部材の破断が起きる可能性があります。
※φ12のネジだけでの固定はアルミ部材に負荷がかかりやすいので、撮影時には必ずレンズも支えるようにしてください。
※付属のCSマウントアダプタを使用する場合は、付属のネジで4カ所以上を固定してください。
※CSマウントアダプタとレンズ本体に空いている4カ所の穴にワイヤーを張ることで、落下等の際の危険に備え安全な状態でご使用いただけます。
※詳細はレンズ説明書をお読みください。
※商品の仕様・外観は改良のため予告なく変更する場合があります。
※レンズ内部に白い点があることがありますがレンズ製造時に出来るもので性能には影響が無いものです。
MTF
写真
動画
像高
Angle of view (deg) | Image height(mm) | Angle of view (deg) | Image height(mm) |
---|---|---|---|
0.00 | 0.0000 | 68.75 | 1.62 |
6.25 | 0.15 | 75.00 | 1.76 |
12.50 | 0.30 | 81.25 | 1.90 |
18.75 | 0.45 | 87.50 | 2.04 |
25.00 | 0.60 | 93.75 | 2.18 |
31.25 | 0.75 | 100.00 | 2.31 |
37.50 | 0.90 | 106.25 | 2.43 |
43.75 | 1.04 | 112.50 | 2.55 |
50.00 | 1.19 | 118.75 | 2.66 |
56.25 | 1.34 | 125.00 | 2.75 |
62.50 | 1.48 |